2009.06.09 Tuesday
ちょっと悩んだのですが、思い切って商品化してみました。
一寸ひねってみようと思い、ひげ根とのセットにしてみました。
どんなに高い鮓屋でも、どんなにいい刺身でも、すりたてのわさびが使われていることはホントに稀です。粉わさび(練わさび)とわさびぺーストを合わせたものが多いのです。
けれど、さめ皮でおろさなくても、本わさびがあるだけで、おすしも刺身もぐっと気品がでてきます。
そして、通の皆さんには、ぜひ「ひげ根」の辛味を楽しんでいただきたいと思います。わさびで一番の辛味と香りをもっているのは、このひげ根です。
当社の山形のお客さんは、ひげ根すりつぶして醤油、日本酒(おそらく)と合わせ、米沢牛のステーキソースにお使いになっています。もちろん刺身にもぴったりです。
商品ページにも書きましてが本わさびの殺菌力は、驚くべきものがあります。半年前につくったひげ根のペーストを冷蔵庫から取り出して刺身に使ってみましたが、香りはまだまだ強烈でした(辛味は多少飛んでいました)。
わさび自身も1か月くらいは持ちますので、ぜひ、ゆっくりとお使いください。
井出商店 店主
7 Sep |
外食産業ウィーク先週、外食産業ウィーク@東京ビッグサイトに出展いたしました。... |
---|
12 Apr |
【二代目日記】 生産の国内化③国内化をコストや損益だけの面で図るのは容易なのですが、これは... |
---|
12 Apr |
【二代目日記】生産の国内化②国内生産化について、当初は「こんな風に考えているんですが、、... |
---|
©2013 carifood inc.