固定化された産業に新しい風を

カリフッドでは、通年採用を行っています。営業、事務職ではネットワーク環境整備によるリモートワークや働くママの在宅勤務にも柔軟に対応しています。
また、製造部門では早朝勤務やほぼ通年の勤務体制を見直し、業務の平準化を進め、全社的にワークライフバランスを重視した勤務シフトの実現に努めています。
季節性の高い仕事ではありますが、代休の取得など勤務ストレスの軽減に努めながら、当社が持つ事業の高い創造性、ニッチ業界トップという有利な立場の中で、働いていただきたいと思います。

数の子業界は、家族が承継する会社が多く、外の業界から人材がなかなか集まってきません。
その結果、産業にイノベーションが起こらず競争環境が固定化されています。しかし、まだまだ、変革、進展の余地は多いと考えています。
私は学生時代に古典を学んだときに恩師からきいた「古典は作品は変らないから、解釈する人が新しくならないと駄目なんです」という言葉がまさに数の子業界に当てはまると考えています。
今の時代に育った若い感性、ITや他の商品開発のスキルを持った方、コンサルティングを経験した方、またはそういう職種を新たにカリフッドで経験したい方、などお気軽にご連絡ください。

現在募集中の職種

経理
財務
営業
商品開発
品質管理

ご応募や業務について説明を受けたい方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

カリフッドでの仕事内容

森田賢一
東海大学卒、2013年から2016年にカリフッドで大手量販店や荷受の営業を担当。現在、千代田水産で魚卵を担当。
小幡雅代
東海大学海洋学部卒、鮮魚小売り業店舗勤を経て2014年カリフッド入社。